当会の授業料等につきましては、透明性をもって設けさせていただいております。
ご安心してご入会いただき、授業を受けていただくことができます。
ご不明な点などがございましたら、いつでも、どんなことでもお問い合わせください。
ご入会時にかかるもの
入会金
入会金として20,000円(税込)を頂くことになります。ただし、会員様の兄弟姉妹の方が入会される場合には、入会金は無料とさせていただきます。
授業料保証金
ご入会時に授業料保証金をお預かりさせていただくことになります。なお、お預かりさせていただいた授業料保証金は、ご退会時にその全額をお戻しいたします。
授業料保証金制度について
授業料等につきましては、授業の実施月の翌月にご請求させていただくことになるため、ご入会時に「授業料保証金」をお預かりさせていただいております。
なお、お預かりさせていただいた授業料保証金は、ご退会時にその全額をお戻しいたします。
- 通常コース
- 授業料保証金として、授業スケジュールの2ヶ月(8週)分の授業料相当額をお預かりさせていただくことになります。例えば、Aランクの講師について、1回2時間の授業を週1回のペースで四谷本校の教室にてお受けになる場合の授業料保証金の額は、以下のとおりとなります。
{(4,000円+700円)×2時間×週1回×4週+5,000円}×2ヶ月=85,200円(+税) - 短期コース
- 1ヶ月以内の短期指導の場合には、授業料保証金として、授業スケジュールの1ヶ月(4週)分の授業料等相当額をお預かりさせていただくことになります。ただし、その後に通常コースとして指導を継続することとなった場合は、1ヶ月(4週)分の授業料等相当額を追加でお預かりさせていただくことになります。
ご入会後にかかるもの
授業料
下表は講師ランクによる1時間当りの授業料となります。ご希望の講師ランクをご指定ください。
お支払いいただく授業料は、「講師ランクによる1時間当りの授業料×授業の時間数」となります。
授業の時間数や回数はご希望通りに設定することができます。1回の授業を何時間にしても、週に何回の授業を行っても構いません。
小学生から社会人まで、共通の料金です。
講師ランク | 1時間あたりの授業料 |
---|---|
講師ランク:A | 4,000円(+税) |
講師ランク:B | 5,000円(+税) |
講師ランク:C | 6,000円(+税) |
講師ランク:D | 7,000円(+税) |
「講師ランク」とは
講師の指導技術や実績に基づいて、当会で決定しているものです。講師ランクの目安といたしましては、概ね以下のとおりとなっております。
★A~Cランク:東大1~4年生及び東大大学院修士課程生
★C・Dランク:東大大学院博士課程生及びプロ講師
- ※授業料につきましては、講師ランクの変更により、年に1度更新させていただく可能性があります。なお、この授業料の更新は、指導が継続となる講師も対象となります。
教室使用料
教室にて授業をお受けになる場合には、教室使用料として<四谷本校>1時間当り700円(+税)、<神楽坂校>1時間当り200円(+税)を頂くことになります。
システム使用料
オンライン授業に使用するシステムの使用料として1時間当たり500円(+税)を頂くことになります。 なお、インターネット回線の使用料は別途かかることになります。
管理費
授業の進捗管理に要する経費として、授業が行われた月にのみ、<四谷本校>月額5,000円(+税)、<神楽坂校>月額3,000円(+税)を頂くことになります。
講師の交通費
授業を行う場所(ご自宅・教室・オンライン)にかかわらず、講師の定期券の範囲を超える分について頂くことになります。
面接練習にかかる費用
面接練習をお受けになる場合には、その費用として以下の算定式による金額を頂くことになります。
<面接練習にかかる費用の算定式>
7,000[円/時間]×面接練習にかかった時間数[時間](+税)
授業料等のお支払い方法について
- 入会金及び授業料保証金につきましては、初回の授業が終了した後に書面にてご請求させていただきます。当会が指定する銀行口座にお振込みください。
- その後は、授業料・教室使用料・システム使用料・管理費・講師の交通費につきまして、授業の実施月の翌月15日付の書面にてご請求させていただきます。当会が指定する銀行口座にお振込みください。